アイアイの歩み
沿革
1990年 | 株式会社アイアイ創立 プラチナフォトン®健康寝具販売 |
---|---|
1991年 | 高性能小型浄水器発売 |
1996年 | 自社ビル竣工 |
1998年 | プラチナエレメンタル発売 野球部(アイアイベースボールクラブ)創設 |
2000年 | アイアイグラウンド完成 |
2001年 | プラチナウェーブ®商標権取得 |
2002年 | マイナスイオン浄水シャワーさわやかミスティー販売 プラチナウェーブ®健康寝具を開発・発売 |
2004年 | びわこ成蹊スポーツ大学にてプラチナウェーブ®研究開始 アイアイグラウンドにナイター設備完成 |
2005年 | プラチナウェーブ®ジュエリー発売 |
2006年 | アイアイ第二ビル(社員寮)取得 |
2006年 | コンディショニンググッズブランド「PLUS Ai」発売 |
2009年 | KBS京都 京スポCM放送開始 アイアイグラウンドを芝生化 |
2010年 | ポット型浄水器を発売 |
2014年 | アイアイリゾート(保養所)取得 株式会社アイアイインターナショナル設立 |
2018年 | AIマーケティング事業開始 株式会社アイアイ総研設立 |
2019年 | 大阪府立大学名誉教授で医学博士である
清水教永先生のもとプラチナウェーブ®の
エビデンスを作成 アイアイインターナショナルより炎鵬関へ化粧まわし寄贈 イメージキャラクターに炎鵬関を起用 スポンサー契約締結(2022年11月末日にて契約終了) |
2020年 | 創立30周年 |
2022年 | 32期連続黒字達成 |